***旅のポイント***
★宮崎県の人気観光スポットを巡ります。
★紅葉の綾町では四季折々の風景を魅せます。
★青島・サンメッセ日南では壮大な太平洋が望めます。
日次 |
スケジュール |
食事 |
1日目 |
各地====綾の照葉大吊橋===酒泉の杜【昼食】・・・焼酎「雲海」窯元見学==宮崎神宮===ホテル
宿泊:宮崎市内又は青島温泉 夕食:宮崎市内又ホテル
|
昼食:酒泉の杜 夕食:宮崎市内又はホテル |
2日目
|
ホテル====青島===サンメッセ日南===鵜戸神宮===日南【昼食】===飫肥城城下町 武家屋敷通り=====各地 |
朝食:ホテル 昼食:日南
no,2077
|
日程表の見方
飛行機 バス 新幹線・列車 フェリー・船 青字=入場観光 赤字=下車観光 それ以外は車窓観光
綾の照葉大吊橋
平成24年(2012)にユネスコエコパークに登録された綾町のシンボル。綾川渓谷に架かる高さ142m、全長250mの吊橋で、遊歩橋としては世界規模の高さとされる。近くには綾の照葉樹林に関する資料などを展示した照葉樹林文化館がある。
酒泉の杜
蔵元雲海酒造直営の観光施設。宮崎・綾の日本有数の照葉樹林が生みだす清らかな水で仕込んだ本格焼酎や地ビール、雲海ワイン等を地元の料理と共に楽しめる館内のレストラン、試飲コーナーのある売店の他、酒風呂等さまざまな湯を楽しめる綾温泉「照葉の湯」や宿泊施設「酒泉の杜 綾陽亭」も完備している。
宮崎神宮
狭野杉[さのすぎ]で作られた神明造の社殿には、初代天皇である神武天皇とその父母を祀る。神武東征以前は、この地に都が置かれていたともいわれている。毎年4月には五穀豊穣を願う流鏑馬が、10月には「神武さま」と呼ばれる秋の風物詩「御神幸祭」が行われ、多くの人で賑わう。神社を取り囲む広大な森は、市民の憩いの場所となっている。御神殿などが国の登録有形文化財となっている。
青島
4000本を超えるビロウ樹が密生し、約200種もの亜熱帯植物等が茂る周囲約1.5kmの小島。周りを、幾十、幾百の縞模様を描く鬼の洗濯板とよばれる波状岩に囲まれている。これは、水成岩が隆起し長い間の波蝕によってできたもの。島のほぼ中央に、海幸彦[うみさちひこ]と山幸彦[やまさちひこ]の神話ゆかりの青島神社もある。豊玉姫との恋物語が伝えられ、縁結びのご利益がある。
サンメッセ日南
日本のチーム三者の協力により、イースター島のモアイ修復委員会を結成し、平成2年(1990)より約3年かけてアフ・トンガリキ15体を完全復刻した功績によって世界で唯一完全復刻した7体のモアイ像がシンボル。園内には、世界で珍しい昆虫展やユネスコ本部より直接許可のパネル、蝶の地上絵、売店、レストラン、ファーストフードなどがある。
鵜戸神宮
日向灘に面した自然の洞窟の中に朱塗りの本殿が建ち、神武天皇の父・鵜葺草葺不合命[うがやふきあえずのみこと]を主祭神に祀っている。本殿前には霊石亀石があり、亀石の桝形の穴に男子は左手、女子は右手で願いをこめ運玉を投げ、みごと入ると願いが叶うと云われている。
食 べ る
チキン南蛮
油でからりと揚げた鶏肉を、甘酢に漬けた後にタルタルソースをかけて食べる県の郷土料理チキン南蛮。宮崎県内のお店でよく目にするメニューの一つで、ジュワッと広がる肉汁に、たれとソースの甘みと酸味がたまらないおいしさです。
冷や汁
味噌を伸ばした冷えた汁に、ほぐした焼魚と薬味を混ぜたら、豪快にご飯にかけて召しあがります。海や山の幸に恵まれた、宮崎ならでは田舎料理。さらさらっといただけるから、ちょっと食欲のない時、酒席の〆にもピッタリです。
肉巻きおにぎり
宮崎で人気のご当地ファーストフードといえば肉巻きおにぎりです。秘伝のタレに漬け込まれた豚肉とおにぎり、そして薬味が絶妙なバランスを醸し出し、美味しさが口いっぱいに広がる、宮崎発祥の新感覚おにぎりです。
お 土 産
なんじゃこら大福
あんこと一緒に、栗・苺・クリームチーズが入ったなんじゃこら?と思わず口にする不思議な大福です。食べたらきっとあなたも「なんじゃーこらー(なんなのこれ?)」と言ってしまうはずです。
チーズ饅頭
饅頭と名はついていますが、皮生地はクッキーやケーキに似た食感で、外はサクッと、中には濃厚なチーズが入っており、女性に大人気です。洋風生地の皮で、あんこの代わりにチーズを包んだ、いわばミスマッチとも言える組み合わせが人気の理由。
青島せんべい
薄焼きのせんべいにクリームがサンドされており、定番は「ホワイト」と「ナッツ」の組み合わせ、女性には「マンゴー」「日向夏」「イチゴ」の果実クリームを使った青島せんべいのフルーティ味が大人気です。